JavaScript を有効にしてご利用下さい.
平戸洸祥団右ヱ門窯の「牡丹唐草文紅茶カップ&ソーサー」です。当窯から昭和初期、海外向けに輸出用の洋食器として製作されていた当時の形を復元したものです。繊細な造形と装飾が、凛とした三川内焼らしさを持つ作品です。伝統図柄である牡丹唐草文によって繊細に表現しています。容量は、紅茶1杯分(140cc)です。当作品は販売済みですが、お求めの方は窯に確認しますので、お問合せ下さい。
カップ :径10.3cm×高5.5cm (取っ手除く)ソーサー :径13.3cm×高1.9cm
平戸洸祥団右ェ門窯にて、主にロクロや細工等を担当。自分らしさを表現しつつ、三川内焼に新しい生命を吹き込みます。
»詳細
カード決済でのご注文はこちら