写真をクリックすると拡大します。
溝上良博 作 「三島唐津平皿」です。手作りの印を素地に押しつけ凹んだ部分にエンゴべ(白化粧)を彩飾した象嵌技法で制作し、焼成したものです。
横19.8cm×幅19.8cm×高5.0cm
溝上藻風さんの長男で、現在は、今岳窯に所属。西部伝統工芸展などに入選し、唐津伝統の「叩き技法」や「イッチン技法」で器を作ります。
» 詳細